こんにちは、あっきーです!!
私事で大変恐縮ですが、待ちに待った結婚指輪が届きました。
今回なぜI-PRIMO(アイプリモ)の結婚指輪を選んだのか、理由等を紹介しますので、
これから購入を検討してる方に多少なりとも参考になればと思います。
では、勝手ながら紹介させていただきます。
~目次~読みたいページへ!!
結婚指輪は有名なブランドだけじゃない

今回結婚指輪はI-PRIMOで購入
注文し仕上がるまで約1ヶ月くらい。
一生で一度の買い物なので、
緊張しながらお店に入った私たちに丁寧な接客で対応してくれて助かりました。
いやらしい話し、
みんなが知ってる有名ブランド店で購入するとかなり高いです。
商品自体は、正直そこまで変わらないのに、
有名ブランドの名前でかなり値段が高くなってる印象がありました。
「絶対このブランドじゃないとダメ!!」
っていう方以外は、有名ブランド以外の候補もありますよ。
というのも、
結婚指輪は有名ブランドで購入するものだとばかり思っていたので、
実は、嫁に言われるまで、I-PRIMOを知りませんでした。。
すみません。

I-PRIMOについて
今回お世話になったI-PRIMOはブライダルリング専門のお店で、種類も豊富です。
価格もリーズナブルかつ高品質でお財布にやさしい印象でした。
特に若い方におすすめです!!
私がI-PRIMOを選んだ一番の理由としては、
専門店と言うことで購入後のアフターサービスもしっかりサポートしてくれるところです。
それが決め手となりました。
購入した結婚指輪は、
「ユノー」という指輪で、見た目はシンプルで若干細身なプラチナリングです。
お店の人いわくめっちゃ硬い指輪のようです。
「金属に圧力をかけて硬度を高めた製法「鍛造」で作られたマリッジリングは、
高い耐久性を誇り着け心地も抜群。
極上のフィット感でいつしか自分の一部のように優しく馴染み、
花嫁の手元を優美に見せてくれます。」参考:I-PRIMO公式サイト
購入にあたり悩んだ点
私が今回一番悩んだ点は・・
ゴールドかプラチナどっちを買うか悩みました。
結婚指輪と言えばプラチナっていうイメージがありますが、
僕はあえてみんなが付けてないゴールドを買いたかったのですが、
嫁に止められて渋々プラチナを購入しました。
ゴールドも魅力的ですよね?
ちなみに、
婚約指輪は母親のおさがりで済ませました。
そもそも、
結婚指輪を買うタイミングもずれていた気がします。
入籍日2018/5/5
指輪届いた日2018/6/3
何事も計画的に行動しないと、後手後手になってしまいますね。
今回の反省点です。
これから入籍する方は、計画的に準備しましょう。
今日はこのへんで
さいならー
コメントを残す