この記事は約3分で読み終わります(*^_^*)
こんにちは、あっきーです!!
楽天ショッピングで不定期開催してるイベントお買い物マラソンについて書いていきます。
~目次~読みたいページへ!!
お買い物マラソンとは??
楽天ショッピングで月1回開催してるビックイベントになります。多い時には月2回開催することも・・・
開催の時期については不定期でいつ開催するかわかりません。
お買い物マラソンは、簡単説明するとイベント期間中にショップを買いまわることで、ポイント最大10000Pもらえるイベントです。

10000Pもらえるなんて
す、すごすぎる・・・
やらないと損だね!!
1ショップで買い物をすると1倍
2ショップで買い物をすると2倍
3ショップで買い物をすると3倍
:
10ショップで買い物をすると10倍
買いまわるほどポイントがあがる仕組みになっています!!
いくら購入すればいいの?
楽天公式サイトでみると、複雑すぎてよくわからないと思いますw
10000Pをもらうための計算は下記のようになります。
ポイント10倍の上限⇒11万1,111円
ポイント9倍の上限⇒12万5,000円
ポイント8倍の上限⇒14万2,857円
ポイント7倍の上限⇒16万6,667円
ポイント6倍の上限⇒20万円
ポイント5倍の上限⇒25万円
ポイント4倍の上限⇒33万3,333円
ポイント3倍の上限⇒50万円
ポイント2倍の上限⇒100万円
ポイント1倍の上限⇒制限なし
買いまわるショップが少なければ少ないほど、購入金額をあげないといけません(T_T)
10ショップ買いまわりした方がお得にポイントをゲットできます!(^^)!
何を購入すればいい?

10ショップ買いまわっても、11万1,111円も購入しないといけないのか、でも・・・そんなに何を買えばいいの??
11万1,111円は確かに安い買い物ではないです。
普段の買い物で考えると、ちょっと抵抗がある金額になると思います。
そこで、ちょっとしたコツを紹介します(゜レ゜)
日用品購入で金額を稼ぐ!
普段使っているものを購入すると金額が稼げます。
例えば、トイレットペーパー・歯ブラシ・歯磨き粉・マウスウオッシュ・洗剤類・芳香剤・食品ラップ・キッチンペーパー・ティッシュ・食品・水・髭剃り・化粧品・掃除用品・カー用品(芳香剤など)・・・・・まだまだありますw
ペット用品を購入!
ペットを飼ってる方は、楽天マラソンの機会に大量にエサやトイレ用品などを購入するのもいいですね(*^_^*)
ベビー用品
赤ちゃんのおむつやミルク、生まれる前であれば、事前にお店などで調べてベビーカーや抱っこひも、ベビーベッドの購入
プレゼント
家族や知人へのプレゼントを購入
相手へ贈る物なので、失敗しないためにも事前に調べて購入した方がよさそう。
お買い物マラソンの注意点
お得がいっぱいのお買い物マラソンですが、注意点もあります。
- エントリー必須
- 1ショップでの金額は、1000円以上購入
- 同じショップで買い物はダメ
- 金額を計算しないと失敗する
- 人気の商品は早めに購入しないとすぐ売り切れる
- ポイントは期間限定なので失効しないように早めに使おう
上記の点を注意しましょう!!
意外と焦って購入すると、凡ミスがありますので気を付けましょう!!
まとめ
いかがだったでしょう??
楽天のビックイベント参加しないと損です(*^_^*)
上手に活用して少しでも生活を豊かにしてみませんか?
今日はこのへんで
さいならー
コメントを残す