こんにちは、あっきーです!!
みなさん洗濯ものはどこに干してますか??
外に干す人/室内に干す人/乾燥機にかける人様々ですよね。
多分、ほとんどの人が外に干してると思います。
外に干すメリット/デメリットは??
天気がいい日にはすぐ乾くので、生乾きの匂いも出にくく気持ちがいいですよね。
ただ天候に左右されやすいのと、紫外線に当てすぎると色褪せしますので注意が必要。。干す時と取り込みが面倒。。外出中に雨が降るとまた洗い直しになる。ほこり・花粉・虫がつきやすい。。。
考えてみるとデメリットの方が多いかもw
部屋干しメリット/デメリットは??
外干しより効率がよく時間がかからない。ほこりなどがつきにくい。
室内だと乾きづらいため菌が繁殖しやすく、生乾きの匂いがでやすい。場所によりますが室内に湿気が溜まる。来客時に焦るw
こんな感じですかね??
比べてみると、どっちもどっちww
僕は、ほこりなどが着くのが嫌いなんで、部屋干し派です!!
ただ生乾きの匂いが嫌いなんで、あるものに力を借りてます!!
そう・・・それがこちらです!!
除湿機です!!
多少電気代はかかりますが、こいつがあるのとないのでは天と地の差があります。こいつがいないと洗濯できないくらい重宝してますww
干す場所は、スペースが狭い脱衣所で使用!!
スペースが狭いところで使った方が乾きやすいと思います。
電気屋さんに行くと、種類も豊富で悩みますが僕はアパートなのであまり大きくないものを選びました!!それでも十分すぎるくらい働いてくれます。
もちろん、大きい方がパワーはあります!!が、その分、値段も高いし電気代もかかります・・・
2時間も干せばカラカラに乾きますので、菌の繁殖は極力抑えられますし、外干しより、清潔ですよね??
あとは、季節・天候に左右されないのが魅力ですね!!
みなさんもぜひ部屋干し派になってみては??大歓迎ですww
ってな感じで、今日はこのへんでー
さいならー
コメント